70年代は今では考えられないくらい飛行機の旅が華やかだった

Last Updated on 2022年4月15日 by ぷーやん


僕は飛行機が大好きである。

卓上にはジャンボジェットのボーイング747のプレーンモデルが置かれていて、いつも眺めながら仕事をしている。

ボーイングが747を設計した当初、ボーイングの経営陣は旅客機としてはあまり売れるとは思わず、貨物機として売り出すことを考えていたという。

2階建ての超大型機エアバスA380が空を飛ぶ年まで、747ジャンボジェットは史上最大の旅客機として活躍し、その巨大なシルエットは多くの航空機マニアを魅了した。

747ジャンボジェットが一番光り輝いていたのは何と言っても70年代だろう。

広々とした客室、快適なラウンジチェア、スマートな服装の乗客が写った70年代の写真は、今の窮屈で劣悪な飛行機と比べて飛行機の「黄金時代」をはっきりと思い起こさせる。

航空会社が価格ではなくサービスで勝負していた時代、747ジャンボジェットは紛れもなくこの時代のヒーローだった。

料金を節約するために、無理やり手荷物として機内に持ち込もうとする客など誰もいなかった古き良き時代、フライトが思い出深い体験となるよう配慮されていた時代、サービスが極めて重要だった時代である。

当時の飛行機の旅は裕福で社交的なもので、ほとんどの航空会社には前方と後方にラウンジがあり、乗客は自由に足を伸ばし、飲み物を飲み、おしゃべりを楽しむことができた。


70年代の747のエコノミークラス。膝が前の座席に当たる今の劣悪なエコノミークラスと比較すると、当時のエコノミークラスは全く今のエコノミークラスではなく、むしろビジネスクラスに近い。


70年代の飛行機は、編み物やおしゃべりをするスペースが広く取られ、もうゴージャスそのもの。


乗客はスーツに身を包み、シートベルトを締める。Tシャツにジーンズの客などどこにも見当たらない。


747型機の豪華なアッパーデッキの国際線ファーストクラスラウンジ



1970年代、ボーイング747での旅はとても素晴らしいものだった。


アナログメータがずらりと並んだこのレトロ感が最高。いかにもコックピットという感じがする。


僕が小学生の頃、飛行機は国内線ですら今のように庶民が気軽に乗れるものではなかった。

小学生の頃、クラスで飛行機に乗ったことがあると言う奴は、みんなから羨ましがられたものだ。

飛行機に乗ると言うだけで、子供でもジャケットを着て正装して乗り込んだ時代である。

今のLCC全盛時代、数千円で飛行機に乗れる時代が来るなんてまるで想像すらできなかったが、あのゴージャスでテンションが上がる飛行機からはまるでかけ離れ、エアバスという名の通りにバスに乗り込んでいるような飛行機にとって代わってしまった。


相場の方は、引き続き絶好調。

225先物のスイング+デイモデルは、なんだかもう負ける気がしないと錯覚してしまうくらい調子が良い。


調子の良い期間がずっと続くわけはないが、ウクライナ情勢や金利上昇などの外部環境が特殊なだけに、相場環境的にはしばらくこうした展開が続くような気がする。

【Youtubeチャンネルのお知らせ】

Youtubeチャンネルでは、僕の35年間の相場経験から学んだ相場で起こる様々なアノマリーや投資本で紹介された投資法を実際に検証し、その結果を公開しています。少しでもご自分の運用アイデアの足しにでもなればこんなに嬉しい事はありません。是非チャンネル登録お願いします。

目からウロコの新着ブログ記事はここをクリック

カテゴリー

 資産運用 

 政治・経済

 勉強会 

 旅行

 雑記

今日も、「相場は僕のATM!?」に来てくれてありがとうございます。
バナーをポチっとしていただくと、とても嬉しいです♪

応援よろしくお願いします!

先物・オプションランキング

(Visited 145 times, 1 visits today)