Last Updated on 2022年9月16日 by ぷーやん
荒れるドル円相場だが、今はドルの独り勝ち状態が続いている。
ユーロドルはすでにパリティ(1ドル)割れが定着しそうだし、新興国を含めた世界の通貨はドルに対して全面安になっている。
ドル円は日米金利差が今後も拡大するのはほぼ確実で、いくら政府が狼少年になって「円買い介入するぞ!」と言っても、やる気がないのはマーケットはお見通しだろう。
そんな荒れる為替市場だが、今月22日は波乱の日となりそうだ。
世界の主要中央銀の政策会合が、なんと22日の同じ日に開かれると言う。
↓
一番の注目は当然FOMCだが、これに日銀、ECB、スイスも同じ日に政策会合するのだから、マーケットに及ぼす影響は相当なインパクトであろう。
日銀以外は全て金利を0.5~1%程度上げることが予定されており、日銀だけが金利を抑え込む政策が引き続き行われるのであれば、円安に拍車がかかることは間違いない。
下手をすれば5円程度はすぐに動くかもしれない。
9月22日、ドル円は運命の日になるであろう・・・
今日もお越し下さりありがとうございます応援よろしくお願いします!
先物・オプションランキング
【無料メルマガ登録】
運用に役立つ内容が全て無料で読めます!まだメルマガ登録していない方は今すぐご登録を!
投資手法を詳しく解説したバックナンバーも全て無料で読めます。
↓
【勉強会のご案内】
不定期で資産運用の勉強会を開催しています。
株、ETF、先物、FX等、ジャンルに関わらず、収益機会があればどんな金融商品にも積極的に投資を行い、相場をATMにすることを目的とします。
安定的に最高のパフォーマンスを継続させるには、運用モデルの開発やブラッシュアップを絶えず行う必要があり、新しいアイデアや運用モデル、マーケット情報を勉強会のメンバーと共有します。
勉強会の開催は随時ブログでご案内しますので、ご興味がありましたら是非ご参加ください。
Youtubeチャンネルでは、僕の35年間の相場経験から学んだ相場で起こる様々なアノマリーや投資本で紹介された投資法を実際に検証し、その結果を公開しています。少しでもご自分の運用アイデアの足しにでもなればこんなに嬉しい事はありません。是非チャンネル登録お願いします。