2024/8月の成績
Last Updated on 2024年8月31日 by ぷーやん 8月はブラックマンデー以来の大きな暴落で幕を開けたが、その後の相場は一転し、強烈なリバウンドで終わった。 相場観に依存しないトレンドフォローモデルにと […]
Last Updated on 2024年8月31日 by ぷーやん 8月はブラックマンデー以来の大きな暴落で幕を開けたが、その後の相場は一転し、強烈なリバウンドで終わった。 相場観に依存しないトレンドフォローモデルにと […]
Last Updated on 2025年6月28日 by ぷーやん 225先物のトレンドフォローモデル(ドテン+スイング)は8月初旬の暴落の影響もあり、今月(2024年8月)は月次ベースでは断トツで過去最大の利益になっ
ナイトセッションの損失をヘッジする東京時間のデイトレモデル 続きを読む »
Last Updated on 2024年8月27日 by ぷーやん 2014年に経営破綻したビットコインの取引所であるマウントゴックスの事件を覚えているだろうか 仮想通貨がハッキングされることを「ゴックスされた」という
もたもたしている破産法のお陰で「億り人」になったサラリーマン 続きを読む »
Last Updated on 2024年8月26日 by ぷーやん 相場の値動きに単純についていくトレンドフォローモデルの優位性は、何と言っても過去の長期のデータの検証が証明している 1965年からの日経平均株価を過去
50年間勝ち続けるトレンドフォローモデルが最高益を更新 続きを読む »
Last Updated on 2024年8月22日 by ぷーやん 亀田製菓のスナックは、日本人にとってお馴染みの存在。 おやつの時間にぴったりな亀田製菓の商品は、多くの家庭で愛されている。そんな亀田製菓の株価が注目さ
Last Updated on 2024年8月20日 by ぷーやん 相場格言では下げ幅の半分を埋め戻す反発力があれば、再び高値を回復すると言われている。 こういう相場の格言は色々とあるが、統計的に説明できるかどうかを実
Last Updated on 2024年8月13日 by ぷーやん CNNによると、40%のアメリカ人が請求書の支払いについて常に心配しているという。 これはリーマンショック時よりも高い数字で、その理由はもちろんインフ
米国雇用統計は嘘だらけで専門家は誰も信じていない 続きを読む »
Last Updated on 2024年8月12日 by ぷーやん 最近の日本株の動きに驚いた人も多いはずだ。 突然の暴落で市場はパニックに陥り、多くの投資家が持ち株を慌てて手放した。 その後は「まだ下がるかもしれない
Last Updated on 2024年8月8日 by ぷーやん ブラックマンデー2.0の暴落相場で、トレンドフォローモデルが大爆発している ドテンモデルは、今年前半の不調が嘘のように利益を積み重ね、ついにドローダウン
トレンドフォロー・モデルが「ブラックマンデー2.0」相場で大爆発 続きを読む »
Last Updated on 2024年8月6日 by ぷーやん 1987年のブラックマンデーを超える、史上最大の下落幅を記録した日経平均株価 まさにブラックマンデー2.0である 今まで右肩上がりのチャートしか見たこと
ブラックマンデー2.0が日本のマーケットを襲う 続きを読む »
Last Updated on 2024年8月4日 by ぷーやん 株の暴落が止まらない・・・ 金曜日の夜間の日経平均先物はとうとう35000円割れしてしまった。 わずか2日間で-12%の大暴落で、これは、あの世界の終焉
日経平均先物の暴落が止まらない・・夜間に更に1100円下げてついに35,000円割れ 続きを読む »
Last Updated on 2024年8月3日 by ぷーやん 今年、日経平均株価は史上最高値を更新したが、今回の上昇を支えたのは主に半導体関連企業や一部の大型株に限られ、中小型株は相場の恩恵を受けることなく株価の動
日経平均が最高値更新しても株価は上がらず、暴落にはきっちりと巻き込まれた中小型株投資の悲劇 続きを読む »
Last Updated on 2024年8月2日 by ぷーやん ネット上では「株価暴落」のワードがトレンド入りしているそうだ。 新NISAは半年経った今も加入者は増え続け、累計で7兆円ものお金が集まった。 多くはイケ
株価暴落の犯人捜しをしても失ったお金は帰ってこない 続きを読む »
Last Updated on 2024年8月2日 by ぷーやん これまでの動きとは一変して、7月は上下に大きなトレンドが発生し、とても荒れた相場になった。 4万2000円の最高値を記録した日経平均先物は、その後一転し