相場の乱高下で順張りファンドが苦戦、4カ月連続損失

Last Updated on 2024年9月4日 by ぷーやん

今日の日経の記事で、「順張りファンド CTA苦戦 相場乱高下、4カ月連続損失CTA苦戦」との記事に目が留まった。

最近の相場の乱高下で、順張りファンドは4カ月連続で損失を出していると言う。

年初来からでもわずかプラス4%弱にとどまっているというから、今年はほとんど機能していないようだ。

相場の方向感が定まらず、トレンドをつかみにくくなっているのが不振の原因だが、いつも簡単にトレンドに乗れるわけがない。

このようなファンドはCTAと呼ばれ、株式や債券、通貨、コモディティーなど、世界の市場で取引されるあらゆる先物を対象に取引し、相場が上昇トレンドと判断すると買いを積み上げ、下落トレンドとみれば買いを縮小し次第に売り持ちに転換する。

トレンドが長く続くほど利益を上げやすく、主に移動平均を使ってトレンドを判断するのが一般的だ。

コンピューターによる分析や自動売買を駆使することで世界の100を超える規模の先物に分散するが、僕も人と金があれば、自分で開発した運用モデルを駆使して世界中の先物を取引してみたいといつも思う。

CTAの順張りモデルは、指数先物をメインにトレンドフォローで運用している僕の手法と似ているが、大きく違うのは、仕掛けるタイミングとポジションのホールド時間が僕の方が圧倒的に短期だということだ。

トレンドフォローというのは相場の動きについていくのが基本だが、このトレンドがどこまで続くかという見極めが極めて難しい

CTAなどのように比較的長い期間のトレンドを取るやり方というのは、今年の様に乱高下相場が長くなるほど 往復ビンタの嵐に見舞われ、運用成績が悪化してしまう

CTAは市場のボラティリティーが急上昇すると、コンピューターが自動的に持ち高の水準を下げるので、株価急落時に持ち高を減らした分、その後のリバウンドの恩恵が受けられない。

そしてCTAは今年の前半はまずまずの成績だったが、8月5日の大暴落で甚大な損失を出してしまった。

一方、僕の日経先物のトレンドフォローモデルは、ところどころで往復ビンタに見舞われながらも、年初から一貫して利益を上げ続けていて、8月の大暴落では相場からクリスマスプレゼントまで頂いた。

CTAというプロが運用する順張りファンドが苦戦しているのというのはちょっと意外だったが、おそらくコンピュータをいじくり回してモデルを複雑にしてしまったのだと思う。

定量分析は特徴量の変数が増えれば増えるほど、未来のリターンはカオスになる。

頭の良い人はいろいろと理論をこねくり回すのが好きで、しかも仕事をやっている感を出さなければいけないので、余計にごちゃごちゃとアルゴリズムを複雑にする傾向がある。

相場の値動きなど、所詮は人間の感情で決まるもので、短期トレードの場合はマクロ分析など何の役にも立たない。

「長期は投資、短期は投機」とよく言われるが、長期で投資だと言っているファンドでも、目先のマーケットの値動きが気になり、右往左往してしまい、結果的に短期売買を繰り返して損ばかりしているファンドは腐るほどある。

相場は投資哲学をごにょごにょと披露する場所ではなく、儲ける場所で、数字がすべてである。

PS
東京時間に限定したデイトレの勉強会を開催するので、ご興味のある方はこちらをご覧ください

上昇相場でも暴落相場でも相場がどちらへ行こうとも利益を出せるのはトレンドフォローモデルだけです。もう下手な逆張りで傷を広げるようなことをせずに大きな利益が期待できるトレンドフォローの運用をしませんか?詳しくはこちら

今日もお越し下さりありがとうございます
応援よろしくお願いします!

先物・オプションランキング

メルマガ詳細

【オンライン無料相談】

オンライン無料相談始めました。ご自身の運用についてのお悩みや、新しい運用のネタのきっかけを探しておられる方は、お気軽にご相談ください。

オンライン無料相談

【なんちゃってデイトレード】

「なんちゃってデイトレ」では、今回の記事のように海外の商品先物などをフィルタに使ったモデルを公開しています。

なんちゃってデイトレード

【勉強会のご案内】

不定期で資産運用の勉強会を開催しています。

株、ETF、先物、FX等、ジャンルに関わらず、収益機会があればどんな金融商品にも積極的に投資を行い、相場をATMにすることを目的とします。

安定的に最高のパフォーマンスを継続させるには、運用モデルの開発やブラッシュアップを絶えず行う必要があり、新しいアイデアや運用モデル、マーケット情報を勉強会のメンバーと共有します。

勉強会の開催は随時ブログでご案内しますので、ご興味がありましたら是非ご参加ください。

現在開催中の勉強会はこちら

Youtube

Youtubeチャンネルでは、僕の35年間の相場経験から学んだ相場で起こる様々なアノマリーや投資本で紹介された投資法を実際に検証し、その結果を公開しています。少しでもご自分の運用アイデアの足しにでもなればこんなに嬉しい事はありません。是非チャンネル登録お願いします。

———————————————————————-

(Visited 83 times, 1 visits today)