【無料版】朝のスキャルピングの成績

Last Updated on 2024年10月7日 by ぷーやん

日本の株式相場が開く前の、8時45分から9時までの15分の間に行うスキャルピング手法は、今年も順調に推移している。

現物が動いていない時間は様々な思惑が働き、需給関係だけで動く先物の値動きはかなり法則性がある

この見つけたスキャルピングの法則はもう3年以上ワークしていて、今年の大きなボラティリティのある乱高下相場でも、現物が始まる前の時間帯なので、大きな値動きがなく、比較的安定したスキャルピングができる

この朝のスキャルピングのロジックは、現物取引が始まる前の時間帯に強い影響を受ける2つの市場の値動きから判断し、それぞれ4つの組み合わせパターンになる。

そして実際には、この中からロングとショートの期待値が高い2つのパターンを利用したものだ

オレンジはロングのセットアップで、ブルーはショートのセットアップになる

他のグレーとイエローは、ランダムな動きになってるので、この2つの組み合わせは採用しない

2024年の今年も9月末の時点で極めて安定したパフォーマンスで、長期間ワークしているのがわかると思う

ご興味のある方は、無料で資料を提供してますので、こちらから申し込みください
【無料・改訂版2024】日経平均先物を使った朝のスキャルピング手法

PS
上昇相場でも暴落相場でも相場がどちらへ行こうとも利益を出せるのはトレンドフォローモデルだけです。もう下手な逆張りで傷を広げるようなことをせずに大きな利益が期待できるトレンドフォローの運用をしませんか?詳しくはこちら

今日もお越し下さりありがとうございます
応援よろしくお願いします!

先物・オプションランキング

メルマガ詳細

【オンライン無料相談】

オンライン無料相談始めました。ご自身の運用についてのお悩みや、新しい運用のネタのきっかけを探しておられる方は、お気軽にご相談ください。

オンライン無料相談

【なんちゃってデイトレード】

「なんちゃってデイトレ」では、今回の記事のように海外の商品先物などをフィルタに使ったモデルを公開しています。

なんちゃってデイトレード

【勉強会のご案内】

不定期で資産運用の勉強会を開催しています。

株、ETF、先物、FX等、ジャンルに関わらず、収益機会があればどんな金融商品にも積極的に投資を行い、相場をATMにすることを目的とします。

安定的に最高のパフォーマンスを継続させるには、運用モデルの開発やブラッシュアップを絶えず行う必要があり、新しいアイデアや運用モデル、マーケット情報を勉強会のメンバーと共有します。

勉強会の開催は随時ブログでご案内しますので、ご興味がありましたら是非ご参加ください。

現在開催中の勉強会はこちら

Youtube

Youtubeチャンネルでは、僕の35年間の相場経験から学んだ相場で起こる様々なアノマリーや投資本で紹介された投資法を実際に検証し、その結果を公開しています。少しでもご自分の運用アイデアの足しにでもなればこんなに嬉しい事はありません。是非チャンネル登録お願いします。

———————————————————————-

(Visited 173 times, 1 visits today)