部屋に籠り続けるのも辛いがこんな時こそ部屋をリフレッシュする良い機会
外に出る機会がめっきり減り、家で1日パジャマで過ごす人も多いのではないだろうか。
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 お正月いかがお過ごしですか? 正月は昼間からお酒が飲めるせいか、ついダラダラとテレビを見てしまう。
クリスマスはすでに過ぎてしまったが、思い出す懐かしいCMのひとつに、JR東海が制作した「クリスマス・エクスプレス」がある。 国鉄からJRに代わり、国鉄時代には考えられなかったおしゃれなCMがJR東海からオンエアされた時は …
年末年始に実家に帰省する方も多いだろう。 年に一度くらいは親の顔を見なければという脅迫観念を引きずり、沢山の手土産を抱えて里へ帰る人たち。 僕もサラリーマン時代には、まだ小さい子供を連れて家族で毎年帰省していた。
週末、トレード仲間と飲んでいた時のこと。 「なんか今年もあっという間に終わりだね。ホント時間のスピードが加速しているよなあー」 3人のうち、2人が50代で1人は20代。
百田尚樹の「偽善者たちへ」という本が出たが、よく売れているそうだ。 世間では皆「良い人」でありたいと思う。 確かに良い人は多いのだが、表面的な「良い人」を演じている役者も多い。 今回は僕がアメリカで経験した、良い人(本物 …