勉強会

不定期で資産運用の勉強会を開催しています。

株、ETF、先物、FX等、ジャンルに関わらず、収益機会があればどんな金融商品にも積極的に投資を行い、相場をATMにすることを目的とします。

安定的に最高のパフォーマンスを継続させるには、運用モデルの開発やブラッシュアップを絶えず行う必要があり、新しいアイデアや運用モデル、マーケット情報を勉強会のメンバーと共有します。

勉強会の開催は随時ブログでご案内しますので、ご興味がありましたら是非ご参加ください。
※参加人数に制限がありますので、満席の際は受付終了となりますのでご了承ください。

現在開催中の勉強会

日経VI指数を使ったスイングモデル 

225先物スイングモデルのバージョンアップ版の勉強会です。

ボラティリティを考慮し、膨大なあらゆるパターンを再検証し、更にパワーアップしたバージョンアップ版です。

基本的なロジックは、スイング+デイモデルになります。

このモデルに日経平均VI指数という極めて信頼性の高い指数を先行指数とし、高確率のタイミングに絞り込み、安定性と収益性を飛躍的に向上させたトレードモデルをご紹介します。

2023年3月24日

日経VI指数を使ったデイトレモデル 

日経VI指数という間接的な指数を使って、トレードする先物の方向を予想するというモデル

日経VIは間接的な指数であるが、未来の日経平均株価のボラティリティを予想する指数であり、実際にトレードするのは、日経平均株価を原資産とした日経平均先物だ。

そこで日経VIを先行指数として、現在のデイトレモデルに組み込んで様子を見ていたところ、損益、ドローダウン、シャープレシオと全てにおいて大きな改善が見られた。

2023年3月6日

日経225先物・スイングトレードモデル・自動売買 

株や先物など多くの銘柄で長期間ワークするようなモデルの開発を進めていく中でたどりついたのが、スイングトレードになる。

このモデルはブレイクアウト系の順張りスタイルで、従来僕が得意としてきた逆張りとはかなり様相が異なるモデルである。

暴騰時にはロング、暴落時にはショートポジションを建てるので、パニック相場でも無事に乗り越えることができ、過去15年間のうち、損失のあった年は2012年の1回のみ(それもほぼトントン)で極めて安定している。

2022年9月12日

日経225先物・ナイトセッションモデル

今回開発したモデルはあくまでも直近(2021年9月~)の検証だが、勝率が極めて高く、安定性を表すシャープレシオも驚くくらい高い。

ロングとショートのバランスも絶妙で、ほとんど同じ損益になっている。

わずか10か月足らずで、50万円の資金がフラットで2倍、複利運用では56倍の2800万円オーバーに。

2023年1月4日

日経225先物・押し目買い・戻り売りモデル 

相場が上昇トレンドと判断したポイントですぐにポジションを取るのではなく、一定の時間、値動きを監視し、ある程度下がったポイントで買いエントリーする。

下落トレンドと判断した場合はその逆で、一定の時間、値動きを監視し、ある程度上がったポイントで売りエントリーする。

つまり特殊なフィルターを使った、上昇トレンドにおける「押し目買い」、「下落トレンドにおける戻り売り」のトレードモデルになる。

2022年10月2日

日経225先物・相場が止まっている時間帯を狙うMGモデル

早朝に仕掛けるタイプの225先物を使ったトレードモデルのご紹介。

このモデルの一番のメリットは、何といっても保有時間が短いことにつきる。

トレード手法の中でもスキャルピングの人気が高いのは、ポジションの保有時間が短く、なるべくマーケットの変動リスクを避けたいという理由がある。

今回ご紹介するMGモデルは「モーニング・ギャップ」の略称で、225先物のナイトセッションが終了する6:00から、8:45にマーケットが再開されるまでの、わずか2時間45分のすき間時間を狙ったモデルだ。

2023年2月10日

ポンド円に特化したFXトレードモデル

「暴れ馬」の異名を持つポンド円に特化したモデル。

直近のモメンタムに乗る順張りモデルと、値段の行き過ぎた局面で逆張りするモデルを併用している。

ポンド円と言う通貨は、通常は上下に大きくレンジを形成する値動きが多いが、一旦モメンタムが発生するとそのまま一直線にどこまでも走り出す傾向がある。

通常のレンジ相場では逆張りで利益を狙い、モメンタム発生時には順張りで大きく利益を狙うことが出来る。この2つの特徴を取り入れたモデルが、今回の順張り+逆張りモデルになる。

2023年1月23日

資金を爆発的に増やす複利運用「Pの公式」

トレードで成功すれば、そこそこお金は儲けられるが、そのお金を正しい資金管理で管理すれば巨額の富を築くことができる。

しっかりとした資金管理を行わない限り、「少し稼いで、少し損をして」を繰り返すだけで、大成功とは無縁のつまらないトレーダーで終わってしまう。

多くの人は資金管理よりも、怪しげな手法に関心を持ち、トレードで成功する為の「魔法の杖」が存在すると思っている。

本当に重要なのは、そんな怪しげなシステムなどではなく、正しい資金管理だということを知ろう。

2022年1月10日


勉強会に関する過去記事はこちら

ご質問はこちらまでお気軽にどうぞ

(Visited 1,244 times, 1 visits today)