資産運用

韓国株価指数がヤフー投稿欄にランキング。なぜ?

なんちゃってデイトレードと言うのを毎日やっていてブログに公開している。 Yahoo!掲示板投稿ランキングにある銘柄を対象にしているが、いつものようにチェックしていると、なぜか韓国株価指数がランキングされていた。 はて、な …

韓国株価指数がヤフー投稿欄にランキング。なぜ? もっと読む »

3カ月間で2000円のレンジ相場に突入した日経平均株価だがドテンモデルは引き続き好調。

日本の株式市場はこのところレンジ相場を形成し、上昇トレンドに一服感が出ている。 高値圏でもみ合っていることもあり、逆張り好きの日本の投資家はこの局面でかなりの株を売り越しているようだ。 そろそろ暴落の始まりのような気がし …

3カ月間で2000円のレンジ相場に突入した日経平均株価だがドテンモデルは引き続き好調。 もっと読む »

スイングモデルがついにドローダウンから回復

スイングモデル改訂版のリリース後、4月から続いていたドローダウンが月次ベースでついに回復した。 相場はようやく従来のようなトレンドが続くようになり、スイングモデルの改訂版の効果が早速表れている。 改訂版のモデルは、ボラテ …

スイングモデルがついにドローダウンから回復 もっと読む »

株価の予想に「群衆の知恵」は通用するのか?

あまりに当たらない株価予想に嫌気がさして、自分で予想するのではなく、他力本願になってしまう投資家は多い。 恥ずかしながら僕もその一人である。 しかしどうせ他力本願するなら、なるべく実績があって精度が高そうな人の意見を聞き …

株価の予想に「群衆の知恵」は通用するのか? もっと読む »

「なんちゃってデイトレード・逆指値版」デイトレ結果公開

「なんちゃってデイトレード・寄り引け版」はこちら トレードで大きな利益を狙うには、何と言っても値動きの大きい銘柄をトレードするに限る。 ここでは、値動きの大きい旬の銘柄を手っ取り早く見つける方法として、以下の2つのランキ …

「なんちゃってデイトレード・逆指値版」デイトレ結果公開 もっと読む »

ヤフー掲示板の投稿数の多い銘柄は噴きやすいのか?

トレーダーにとって高いボラティリティほど大きな誘惑はない。 簡単に言えば、ボラティリティとは与えられた時間の中での株価の変動。 ボラティリティが高ければ高いほど、リスクは大きくなるが、大きなリターンを得る可能性も高い。 …

ヤフー掲示板の投稿数の多い銘柄は噴きやすいのか? もっと読む »