なんちゃってデイトレード・途中経過
新しい企画「なんちゃってデイトレード」を始めて約2週間経過したのでここまでの経過をまとめてみた。 今回のテーマは、独自に開発したデイトレ運用モデルのポートフォリオが、どの程度実践で通用するのか?ということが主目的だ。 対 …
新しい企画「なんちゃってデイトレード」を始めて約2週間経過したのでここまでの経過をまとめてみた。 今回のテーマは、独自に開発したデイトレ運用モデルのポートフォリオが、どの程度実践で通用するのか?ということが主目的だ。 対 …
なんちゃってデイトレードと言うのを毎日やっていてブログに公開している。 Yahoo!掲示板投稿ランキングにある銘柄を対象にしているが、いつものようにチェックしていると、なぜか韓国株価指数がランキングされていた。 はて、な …
FOMCが金利引き締めの継続をほのめかしているようで、株式市場は今までの楽観ムードから一転して悲観的なムードへ変わっていったようだ。 米国株式市場を引っ張っている半導体関連のホープNVIDIAも、上昇が頭打ちになっている …
日本の株式市場はこのところレンジ相場を形成し、上昇トレンドに一服感が出ている。 高値圏でもみ合っていることもあり、逆張り好きの日本の投資家はこの局面でかなりの株を売り越しているようだ。 そろそろ暴落の始まりのような気がし …
スイングモデル改訂版のリリース後、4月から続いていたドローダウンが月次ベースでついに回復した。 相場はようやく従来のようなトレンドが続くようになり、スイングモデルの改訂版の効果が早速表れている。 改訂版のモデルは、ボラテ …
「アレ」と言う言葉がこれだけバズっているのを知らなかった。 阪神は20年に一度優勝する極めて希少性の高いチームである。 僕が生まれる前の年に優勝し、次は僕が20歳になった21年後に優勝し、次は僕が40歳になった20年後に …
前回の日本大会では、にわかファンの急増もあり大いに盛り上がったラグビーワールドカップ 今年もまたラグビーワールドカップがやってきた 日本代表はチリと今晩対戦する。今日は休日で20時からの試合なので多くの人がテレビの前で釘 …
あまりに当たらない株価予想に嫌気がさして、自分で予想するのではなく、他力本願になってしまう投資家は多い。 恥ずかしながら僕もその一人である。 しかしどうせ他力本願するなら、なるべく実績があって精度が高そうな人の意見を聞き …
西側の経済制裁で、様々な物資や工業製品が入ってこないと言われ、さぞかしロシア経済は大打撃を被っていると思われていたが、意外な事にロシアの株式市場は見事な右肩上がりになっている。↓ ロシア株式指数のETFは、経済制裁により …
「なんちゃってデイトレード・寄り引け版」はこちら トレードで大きな利益を狙うには、何と言っても値動きの大きい銘柄をトレードするに限る。 ここでは、値動きの大きい旬の銘柄を手っ取り早く見つける方法として、ヤフー掲示板のSN …