4月 13, 2021 ぷーやん 株・ETF 松山がマスターズに優勝して上がった株も瞬間に落とされる相場の悲しさ 松山がついに日本人初のマスターズ優勝。 テレビの前でこの瞬間を見ていた多くの日本中のゴルフファンは涙だながらに映像を見ていたことだろう。 続きを読む
4月 9, 2021 ぷーやん 雑記 競馬の神様でも大金持ちにはなれなかった 昔、競馬の神様と呼ばれていた大川慶次郎という男がいた。 過去の4度のパーフェクト予想を達成し、競馬ファンから見たら神と崇められて、競馬の世界ではあまりにも有名な人物である。 続きを読む
4月 7, 2021 ぷーやん FX これからドル円は120円に向かっていくのか? 為替の予想ほど難しいものはなく、為替とはもはや予想してはいけない金融商品だと思っている。 しかし世の中はいろいろと予想する人が多いようで、予想するのは無駄だと思っていても、誰か他の人の予想というのはやはり気になるものである。 続きを読む
4月 1, 2021 ぷーやん 雑記 離職率が凄すぎる生保の営業社員とコロナ給付金の関係 生命保険会社にお勤めの方はご存じだと思うが、生保の営業職員は2年以内になんと6割が退職するという極めて離職率の高い職種だという事実が、日経の生保主要8社への調査で明らかになった。 続きを読む
3月 31, 2021 ぷーやん 株・ETF 3月期末の株式相場の値動きの特徴を分析する 3月の期末である今日は、マーケットにおいてかなり特徴のある値動きになるということが、過去の分析から明らかになっている。 どんな特徴があるかというと、この日は全体的にマーケットが低調になるということだ。 続きを読む
3月 30, 2021 ぷーやん 相場とお金 低所得から抜け出したい一心で株に賭ける アメリカのバイデンが一人1400ドルの給付金のバラマキを始めたが、この給付金を生活費の足しにする人がいる一方で、株に投資する人が急増している。 アメリカ人の25~34歳の実に半数の人が、給付金を株に投資するそうだ。 続きを読む