Last Updated on 2022年3月8日 by ぷーやん

1週間くらいで終わらせるはずのウクライナ侵攻が、2週間にもなろうとしている。
「やっちまったかな?」とプーチンが呟いているのかどうかはわからないが、大きな誤算であったことは確かなようだ。
ウクライナ侵攻の副産物は、相場にも大きな影響を及ぼしている。
エネルギーが上がり、食料が上がり、株が暴落する。
そういえば最近はウクライナ情勢に隠れて、脱炭素なんて誰も言わなくなった。
当時、このおばちゃんは化石燃料などもう誰も使わなくなるって言ってたけど・・・
↓
小麦の値段も月に向かって上がって行く
↓
株もどこまで下がるやら、もうサポートラインなんて誰にもわからないんじゃないか?
何かとインデックス投資に比べてアホみたいに悪く言われるアクティブ投資だが、アクティブ投資の醍醐味はまさに下げ相場にあると言っても過言ではない。
インデックス積立投資しているわけじゃないので、株がどれだけ下がろうと空売りして流れに付いて行くだけ。
スイング+デイモデルは当然ショートポジションで大きな利益に。
↓

マーケットはしばらくはウクライナ情勢に振り回される。
話は変わるがトランプがまたまたこんなこと言っちゃてる
↓
PS
スイング+デイモデルの値上げのお知らせ
大好評のアクティブ投資法、「スイング+デイモデル」は、3月14日から以下のように価格が変更になります。
20万円→25万円
※Pの公式をお持ちの方は、14万円→20万円
スイング+デイモデルとは
(直近の成績はトップページの下の方にあります)
カテゴリー
今日も、「相場は僕のATM!?」に来てくれてありがとうございます。
バナーをポチっとしていただくと、とても嬉しいです♪

先物・オプションランキング