3月のスイング+デイモデル成績
Last Updated on 2022年3月31日 by ぷーやん ウクライナ情勢や金利上昇でマーケットには大きなボラティリティが発生した。 月の後半からは先物が怒涛の上昇を見せ、大きく株価を挽回したが、相変わらず方向 …
Last Updated on 2022年3月31日 by ぷーやん ウクライナ情勢や金利上昇でマーケットには大きなボラティリティが発生した。 月の後半からは先物が怒涛の上昇を見せ、大きく株価を挽回したが、相変わらず方向 …
Last Updated on 2022年3月30日 by ぷーやん まずは上の衝撃的なグラフを見ていただきたい。 世界の国のGDPに対する負債の割合を示したグラフだ。 円グラフの中心に近くなるほど、負債の割合が高く、将 …
Last Updated on 2022年3月29日 by ぷーやん 毎朝、証券会社に勤める娘を車で駅まで送っている。 クルマで送迎するなど本当に甘やかせていると思うが、もうすっかり習慣になってしまった。 出勤前の朝はど …
Last Updated on 2022年3月27日 by ぷーやん ガソリンや住宅など生活に関するあらゆるものがクレイジーのように上昇しているアメリカ。 住宅価格に至っては更にすさまじい上昇になっていて、NYなどの大都 …
Last Updated on 2022年3月24日 by ぷーやん 前回に引き続き225先物の曜日のアノマリーについて 前回は日中の値動きについての曜日のアノマリーだったが、今回は日中ではなく、夜間の値動きについての曜 …
Last Updated on 2022年3月23日 by ぷーやん ロシアが国際銀行ネットワークのSWIFTから排除されて、金融の核爆弾を受けてしまい経済は大混乱。 日米欧はロシア中銀が預けていた外貨資産の …
Last Updated on 2022年3月22日 by ぷーやん 前回は株はどの日に買うと良いのかという記事を書いた。 では逆に絶対に買ってはいけない日もお教えしておこう。 前回と同様に、4つの先物データ(225、J …
Last Updated on 2022年3月21日 by ぷーやん 225先物市場にはいろいろなアノマリーがある。 その中でも曜日のアノマリーは意外と知られていない。 基本的に225先物は日本の取引時間においては下がる …
Last Updated on 2022年3月20日 by ぷーやん 4月より東京証券取引所でこれまで使用されてきた「市場第一部」「市場第二部」「マザーズ」「JASDAQスタンダード」「JASDAQグロース」といった市場 …
Last Updated on 2023年6月13日 by ぷーやん 株が上がる日が予めわかったら、あなたはどうするだろうか? 当たり前だが、その日は狂ったように買うだろう。 そんな夢の様なシュミレーションをしてみたので …