LA日記2~日本の芸能人も結婚式を挙げに来たパロスバーデスの丘に建つグラスチャーチ(ガラスの教会)と太平洋
LA2日目。 今日も良い天気だ。 朝食を山ほど食べて元気に出発。 これからパロスバーデス半島の丘の上に建つグラスチャーチと呼ばれるガラスの教会へ。 この教会は多くのカップルが結婚式を挙げることで有名だ。 日本人海外挙式の …
LA日記2~日本の芸能人も結婚式を挙げに来たパロスバーデスの丘に建つグラスチャーチ(ガラスの教会)と太平洋 もっと読む »
LA2日目。 今日も良い天気だ。 朝食を山ほど食べて元気に出発。 これからパロスバーデス半島の丘の上に建つグラスチャーチと呼ばれるガラスの教会へ。 この教会は多くのカップルが結婚式を挙げることで有名だ。 日本人海外挙式の …
LA日記2~日本の芸能人も結婚式を挙げに来たパロスバーデスの丘に建つグラスチャーチ(ガラスの教会)と太平洋 もっと読む »
無事LAに到着。 東京から10時間のフライトで、初めてシンガポール航空の2階建て超大型旅客機A-380に乗る。 2階席に座ったがとにかくでかい。 知らぬ間に離陸し、知らぬ間に着陸したという感じ。 まるで巨大な鯨が空を泳い …
今日から家族4人でアメリカ旅行。 LAに数日立ち寄ってから、友人のいるカンサスまでの旅だ。 「カンサス・シティ」 まさにアメリカの「へそ」のようなところである。(地図の赤い矢印の先端) 友人がいなければ恐らく訪れることは …
バスクリン色の海、抜けるような青い空。 昨年末に企画したゴーゴーハワイファンドの旅行がようやく実現した。 総勢11名で6月11日に成田を出発し、昨日の16日全員無事に帰国。 とても楽しい6日間の旅だった。 我々の旅行中、 …
昨日、旅行先のハワイから帰国。 高校で寮生活を送っていた娘の大学受験が終わったので、久しぶりの家族旅行だった。 娘はともかく、普段は息子とあまり会話の無い親子であるが、青い海と空がそうさせるのだろうか、幾分か会話もはずん …
BTSに乗りランチを食べに行く。 こっちの電車の広告のド派手なこと。 どこか窓かドアか分からないくらいに、車両全体が広告だ。↓ バンコクでは日本食が完全に溶け込んでブランド化している。↓ 日本食といっても、店員も客もすべ …
バンコクは本当に安く遊べる街だ。 グルメ、ゴルフ、マッサージやエステなど東京では考えられない程安く遊べる。 Wi-Fiも至る所でフリースポットがあるので、iphoneは大活躍する。↓ 無料Wi-Fiの環境ならむしろ日本よ …
ヤンゴンから空路、タイの首都バンコクへ。 過去、アジア諸国の多くが日本やヨーロッパ、アメリカの植民地であったが、タイは過去にこれら列強による植民地になったことはなく、太平洋戦争中、東南アジア戦線では日本に積極的に協力する …
バンコク日記~ミャンマーのヤンゴンから一路空輸でタイのバンコクへ。初めてのバンコクはすべてがエキサイティングだった。 もっと読む »
今日は、首都ネピドーからミャンマー最大の商業都市ヤンゴンへ。 訪れたのは、仏教の聖地「シュエダゴン・パコダ」 とにかく贅沢を極めた金ピカの豪華絢爛な装飾に度肝を抜かれる。↓ 金のプレートで塗り固められた高さ100メートル …
今週から東南アジア。 成田発バンコク経由でミャンマーの商業都市・ヤンゴンへ。 ミャンマーと聞くと、場所も知らない人も多いと思うので少し説明を。 旧国名はビルマで、軍事政権の国である。 民主化運動の活動家アウンサン・スーチ …
ヤンゴン日記~バンコク経由で初のミャンマーへ。ルビー鉱山を所有している社長のアテンドでビジネスチャンスを探す旅。 もっと読む »