旅行

東京オリンピックのサーフィン会場、千葉・釣ヶ崎へ五十嵐カノアを応援に行った。

東京オリンピックのサーフィン会場は、千葉・九十九里の釣ヶ崎海外で開催された。 無観客開催ということはわかっていたが、広いビーチなので、「もしかしたらこっそり潜り込めないかな」などと思って見に行ってみた。 東京大会から初め […]

東京オリンピックのサーフィン会場、千葉・釣ヶ崎へ五十嵐カノアを応援に行った。 続きを読む »

コロナで海外がダメなら国内旅行でということになるがどうも国内旅行というのはテンションが上がらない。「ハワイの代替えは沖縄ではなく、ハワイへ行くしかない」のである。

TVもネットもコロナと気温の話題ばかりで、ホントいつまで続くんだろうかとうんざりしている今日この頃。

コロナで海外がダメなら国内旅行でということになるがどうも国内旅行というのはテンションが上がらない。「ハワイの代替えは沖縄ではなく、ハワイへ行くしかない」のである。 続きを読む »

PC一つで世界中どこでも仕事ができるのならこんなに素晴らしいことはない 。海外でノマド生活をしてみた~バンコク編

PC一つで世界中どこでも仕事ができるのならこんなに素晴らしいことはない 「ノマド」という言葉がいろんなところで耳に入るようになった。 ノマドというのは、英語で「遊牧民」の意味のNOMADという意味である。

PC一つで世界中どこでも仕事ができるのならこんなに素晴らしいことはない 。海外でノマド生活をしてみた~バンコク編 続きを読む »

秋の京都

先週は紅葉シーズンの京都へ 相変わらずガイジンで埋め尽くされた京都だが、やはりいつ行っても京都はいい。 昨年も行ったが時期が少し早かったので、まだ紅葉していなかったが、今年はバッチリ紅葉のど真ん中。 日中はめちゃめちゃ混

秋の京都 続きを読む »

 東京→ミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ローマ ノマド生活~イタリア編

東京→ミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ローマ 5日から家族でイタリアへ旅行。 今回の旅のルートは、東京→ミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ローマ、とまあイタリア旅行のガイドブックの定番コースである。

 東京→ミラノ→ベネチア→フィレンツェ→ローマ ノマド生活~イタリア編 続きを読む »

プーケット日記

日記を書こうと思っていたが、ついつい南国のマッタリモードにはまってしまい、気がつけばプーケットに着てからはや1週間が過ぎてしまった。 バンコクに2泊してからプーケットに来たが、毎日何をするでもなく、本を読んだり、ビーチで

プーケット日記 続きを読む »

バンコク日記

1年ぶりのバンコク。 何故か家に帰って来たような懐かしさがこみ上げてくるから不思議だ。 クアラルンプールの洗礼された街とは一転して、バンコクはアジア独特の匂いがプンプンする。 高層ビルや大型のおしゃれなショッピングモール

バンコク日記 続きを読む »

カンサス日記2~女子大生と主婦がテロリストが愛用するAK45を打ちまくる

今日も引き続き良い天気。 アメリカの街には至る所に上の写真のような星条旗がはためいている。 何故日本には日章旗が至る所にないのだろうか。 異国にいると日本が特殊な国だということが良くわかる。 さあ、今日はお待ちかねのガン

カンサス日記2~女子大生と主婦がテロリストが愛用するAK45を打ちまくる 続きを読む »