30年ぶりに日経平均株価が3万円台を回復した。 私事ながら30年前は結婚した時にあたり、よく考えたら結婚してか…
カテゴリー: 相場とお金
【驚愕】225先物のプレクロージングのわずか5分間で110円暴落!
昨日の先物の大引けは凄い値動きだった。 プレクロージングのわずか5分間で値段が大きく下へぶっ飛んで引けた。 先…
トルコリラは底を打ったのだろうか?
怒涛の下落が止まらないトルコリラ。 物価が上がっても金利を下げ続けるこの国は、いったいどうなってしまうのだろう…
いつもババをつかまされるのは結局何も知らない庶民という事実
アメリカ版2チャンネルのレディットを舞台にした狂乱の株売買。 この株取引を更に助長させたのが、無料で取引できる…
レディット・ショックでこれから相場環境が変わるかもしれない
アメリカ版2chとして有名なレディットへの個人投資家の書き込みで、ゲームストップ株などのボロ株が乱高下して米国…
SNS投資家がredditを使い相場をおもちゃにする
荒れ狂うアメリカの相場が大変なことになっている。 SNS投資家がredditという米国版2CHの掲示板に群がり…
たった一人で世界株式市場を暴落させた男
2010年5月6日、理由もなくアメリカのダウが数分間で1000ドル以上も急落した事件があった。 フラッシュ・ク…
じわじわ下がって行くビットコインと靴磨きの少年
400万超えてから一気に上に行くのかなと思っていたら、なんだか雲行きが怪しくなってきたビットコイン。 やはりC…
一部の銘柄に引っ張られる日経平均株価の不思議
昨年のコロナ相場で日経平均株価は13%も上昇した。 コロナ菌のパンデミックにも関わらず株は上がったが、喜んでい…
株を買うよりもトウモロコシを買った方が儲かる?
コロナ相場の爆上げは、株やビットコインばかりに目が行きがちだが、とうもろこしなどの商品先物市場もえらく盛り上が…
【無料PDF】
プロフィール
ぷーやん
アメリカ・メリーマウント大学卒
日本中がパブル景気で湧いていた狂乱相場の頃に株を始めてから相場の世界へ足を踏み入れました。株・為替・先物・オプションを含め相場を愛しています。続きはこちら-
人気記事
掲載記事
アーカイブ