「人の行く裏に道あり花の山」作戦
Last Updated on 2022年9月30日 by ぷーやん 「人の行く裏に道あり花の山」作戦は、ウォーレン・バフェットが得意とする投資戦略だが、ほとんどの人は同じことをできない。 だから「成功者とグダグダ」の投 …
Last Updated on 2022年9月30日 by ぷーやん 「人の行く裏に道あり花の山」作戦は、ウォーレン・バフェットが得意とする投資戦略だが、ほとんどの人は同じことをできない。 だから「成功者とグダグダ」の投 …
Last Updated on 2022年9月29日 by ぷーやん イギリスの新政権は止まらない物価高に利上げで対抗し、返す刀で国債を乱発しエネルギーなどへの補助金をガンガンに増やすという謎の政策を発表した。 まるで日 …
Last Updated on 2022年9月28日 by ぷーやん ロシアのウクライナ侵攻が続いている。 当初は速攻でウクライナが降参するとばかり思っていたが、西側による最新兵器の武器供与を受けているウクライナ軍の凄ま …
Last Updated on 2022年9月27日 by ぷーやん トレードには向いている人と辞めた方がよい人に二分される。 未来の値動きなど誰もわからない不確実性な相場から利益を得るのは、普通に考えたら並大抵の事では …
Last Updated on 2022年9月26日 by ぷーやん 相場などまったくやらない友人と飲んでいた。 友人いわく、「投資なんてみんなバクチでしょ。なんであんなもんやるのかね?」、「やっぱり自分に投資するのが一 …
Last Updated on 2022年10月2日 by ぷーやん 225先物に対応した新たな取引モデルを開発した。 スイング+デイモデルと同じように、基本はトレンド方向にポジションを取るトレンドフォローだが、エントリ …
Last Updated on 2022年9月25日 by ぷーやん 今でこそ自分のトレードスタイルを確立して日々運用に励んでいるが、これまでの道のりをたどれば、ここまで来る間に随分と遠回りをしてきたものである。 現在の …
Last Updated on 2022年9月24日 by ぷーやん 日本の祝日の先物取引が昨日からスタートし、気になる流動性は平日よりは落ちるが、概ねトレードするには問題なさそう。 日本の祝日は世界でも突出して多く、年 …
Last Updated on 2022年9月23日 by ぷーやん 今日、9月23日は秋分の日で祝日だが、先物市場の祝日取引が始まった。 日本の金融機関は当然祝日で休みなので、どの程度の流動性があるのかが最大の関心事。 …
Last Updated on 2022年9月22日 by ぷーやん 電気、ガス代がどんどん上がっている。 今の日本は原発が使えないので、電気を発電する主力は火力発電に頼るしかないが、火力発電所の燃料は主に液化天然ガス( …