天然ガスのCFDが熱すぎる
Last Updated on 2022年10月31日 by ぷーやん だらだらとユーチューブを見ていたら、最近はいろんなタイプのトレーダーが動画をアップしていて結構面白い。 以前は株やFXのトレード動画が多かったが、最 …
Last Updated on 2022年10月31日 by ぷーやん だらだらとユーチューブを見ていたら、最近はいろんなタイプのトレーダーが動画をアップしていて結構面白い。 以前は株やFXのトレード動画が多かったが、最 …
Last Updated on 2022年10月24日 by ぷーやん 円安が止まらずについに150円を突破し、先週末はまさかの為替介入。 152円→144円まで一気に円高に振れたが、その後はお決まりの巻き返しモードで、 …
Last Updated on 2022年10月18日 by ぷーやん 普段から投資をしている人なら、株価が月初に上昇することに気づいている人は多いだろう。 最近の例では、主要な指数(S&P500、NYダウ、NA …
Last Updated on 2022年10月16日 by ぷーやん 米国のインフレがどれだけ凄まじいかを表すのに、寿司の値段で比較してみることにする。 回転寿司の元気寿司はハワイでも展開していて、僕も一度食べたことあ …
Last Updated on 2022年10月15日 by ぷーやん 先週は米国CPIの発表があり、大荒れを予想していたが、まさに大荒れに荒れた相場だった。 CPIは予想よりも高い数字で、「インフレ加速 → 利上げ加速 …
Last Updated on 2022年10月11日 by ぷーやん 祝日の先物取引が始まり、自宅でチャートを眺めている人も多いかもしれない。 僕のようにもう何十年もチャートを見ていると、わざわざ祝日まで見る気にもなれ …
Last Updated on 2022年10月10日 by ぷーやん なぜ東大の講堂が安田講堂と呼ばれるか知らなかった。 その後、安田善次郎という安田財閥の創業者が寄付した講堂だということを知り興味を持った。 安田財閥 …
Last Updated on 2022年10月7日 by ぷーやん ドル円が介入警戒からやや値動きがおとなしくなり、株式市場も雇用統計を控えて様子見ムード。 225先物は今夜の雇用統計を控えて様子見の展開で動きなし↓ …
Last Updated on 2022年10月4日 by ぷーやん 今日は「投資の日」らしい。 資産運用に興味の無い人には「どーでも良い日」なんだろうが、資産運用をやっている人にとっても「別にどーでも良い日」である。 …
なんだかクレディ・スイスが大変なことになっているようだ。 クレディ・スイスはスイスに本社を置く、世界有数の投資銀行だが、その株価がもう倒産レベルまで落ち込んでいるのだ。↓ まさにクレディ・スイスは崩壊間近にある。 今週、 …