本を読むならダーマトグラフを使うと飛躍的に内容が脳に残る

読書は僕も大好きだが、かつては乱読が中心で、まともに1冊の本を最初から最後まで読み切るのではなく、いろんな種類の本を同時進行でちょっとずつ読み進めるパターンが多かった。 折角買っても内容がつまらない本は山ほどあるが、そう […]

本を読むならダーマトグラフを使うと飛躍的に内容が脳に残る Read More »

いよいよ原発再稼働で東京電力株が噴き上がる

娘に頼まれて東京電力の株を買った。 理由はいろいろあるが、米国がリセッション入りして株価が低迷している中、日本株は相対的に株価の落ち込み度は米国株ほどではなく、その中でもディフェンシブ銘柄は上昇しているという事実がある。

いよいよ原発再稼働で東京電力株が噴き上がる Read More »

スナップチャットショック!SNSに冬の時代が到来か?わずか1日で43%も暴落

ナスダックの株安が止まらない。 ついに年初来30%近い下落をしているナスダックだが、この中でも断トツに暴落したのがSNS銘柄のスナップチャット。 1日で実に43%という記録的な暴落を引き起こし、スナップチャット・ショック

スナップチャットショック!SNSに冬の時代が到来か?わずか1日で43%も暴落 Read More »

ルーブルがウクライナ侵攻前の高値水準をどんどんブレイクしていく

ルーブルの怒涛の上昇が止まらない。 ウクライナ侵攻前の2020値1月の高値をあっという間にブレイクし、今度は2018年2月の高値水準を捕らえようとしている。↓ ルーブル高の原因としては、政策金利の引き上げや、預金者への外

ルーブルがウクライナ侵攻前の高値水準をどんどんブレイクしていく Read More »

今年の夏は猛暑予想でもビール会社の株は夏は下がる。株が上がるのは3~5月

今年の夏は猛暑との予想で、投資家としては猛暑関連の株を買いたいところ。 普通に考えるのはビール会社であろう。 キリン、アサヒ、サッポロ、サントリー。 猛暑予想だからといって、闇雲にビール会社の株を買うほど単純な人はいない

今年の夏は猛暑予想でもビール会社の株は夏は下がる。株が上がるのは3~5月 Read More »

NYダウのチャートが日本のバブル崩壊のチャートと怖いくらいに似ているという事実

NYダウは2008年のリーマンショックから見事に立ち直り、その後ほぼ一直線に株価を押し上げてきた。 そして今年2022年に入り、ダウは最高値を更新し、いつまでもこの上昇が続くように思われてきたが、ここ数か月に起こったウク

NYダウのチャートが日本のバブル崩壊のチャートと怖いくらいに似ているという事実 Read More »

米国株ほど下がらない日本株。リセッションの耐性は日本株の方が強いのかもしれない

NYマーケットはいよいよ本格的なリセッションの始まりを感じる。 激しい乱高下を繰り返しながら、どんどん安値を切り下がっていくS&P500に対し、日経平均はそれなりに耐えている。 チャートでみるとよくわかるが、年初

米国株ほど下がらない日本株。リセッションの耐性は日本株の方が強いのかもしれない Read More »